
<バーディー クラシック>
折りたたみ小径車のスタンダードモデルです
すべての折りたたみスポーツサイクルはこれから始まった...

(今現在)試乗は営業時間内で対応します(雨天時を除く)
試乗希望の方は運転免許証等の身分証明証を御持参下さい
当店取扱いの自転車は自信を持ってお勧めできるブランドばかりです
特にミニベロ、折りたたみ小径車はどれも個性のかたまり(良い意味で!)なので使い方、たたみ方はもちろん、相性を体感していただく為にこれだけの台数を保有しています私自身、いろいろな小径車を使ってサイクリング、アーバンライド輪行を楽しんでいますロードレーサーだけでは楽しめない ”自転車の世界” がファームにはあります(ちょっと大げさ?)

<バーディー クラシック>
折りたたみ小径車のスタンダードモデルです
すべての折りたたみスポーツサイクルはこれから始まった...

<バーディー モノコック エア>
モノコックフレームの軽量モデル 9,87㎏(ペダルを除く)
キャリパーブレーキで20インチ化にも対応しています

<バーディー モノコック スタンダード>
低重心、高剛性、ディスクブレーキ装備 バランスの良いモデルです
デザインも近未来的で素敵です!

<キャリーミー エアータイヤ>
8インチホイールなのにちゃんと(これ大事!)走ります
縦長にたためて専有面積がA4サイズ(!)最強の輪行マシーンです

<タルタルーガ タイプS GT>
前後サスペンション付で乗り心地バツグン!
ドロップハンドル仕様で現代版ランドナーとも呼ばれています

<タルタルーガ タイプS DX> new!
シリーズ最高峰のモデルです 良く回るホイールが売り!
キャリア等のオプションパーツでより使いやすくなります

<タルタルーガ タイプF>
もはや比べる自転車が世の中に無い(!)セミリカンベントモデル
この解放感は、まさに自転車のオープンカーです

<タイレル FSX> new!
仕上げ、パーツ構成、乗り味 タイレル折りたたみ小径車で
最高峰のモデルです カドワキコーティングのペイントも見所です
<タイレルFXα> new!
性能を落とさず価格を抑えたタイレルFXシリーズのエントリーモデル
カスタマイズベースとしても最適です

<タイレル IVEスポーツ> new!
IVEを走りに振ったパーツに変更したメーカーカスタマイズモデル
一味違った走るIVEに乗りたい方へ

<ダホン K3>
これをお勧めしたくてダホンの取扱いを始めました(!)
スパルタンな(!)14インチの走りを体感下さい

<ダホン DOVEプラス>
6,97㎏の超軽量モデル シングルスピード(変速無し)
割り切って使えば(良い意味で!)面白い自転車です

<ブロンプトンP6R>
今年惜しまれて生産終了したPハンドルモデル
ファーム在庫もあと3台で終了です

<ブロンプトン M6R>
Mハンドル 6段変速 リアキャリア付 1番人気のモデルです
簡単にコンパクトに畳めます

<ブロンプトン S2LX>
フレームの1部(フロントフォーク、リア三角、ドロヨケスティー等)
にチタンを使ったレギュラーモデル最軽量仕様

<ブロンプトン S2L>
Sハンドル 2段変速 リアキャリア無し
自転車乗り慣れている方なら2速で結構イケます!

<ブロンプトン S6L>
Sハンドル 6段変速 リアキャリア無しスポーツポジション(前傾)でちょっと細いタイヤが付いたスポーティーモデル